がま口、出来たんですけどー。
ヘンリー君、アップ過ぎました。
お花の模様も切れてるし・・・
もう一回り小さくなるイメージだったんですけどね~。
設計ミスですな。
生地というか、刺繍をした面は厚くて硬いので、
口金をつけるのが大変だったり、
いろいろと やってみないとわからないものですなぁ。
2009/1/28 水曜日
2009/1/23 金曜日
ありゃりゃっ?!
2009/1/22 木曜日
地刺し
前回のギザギザヘンリー君を修正して、
がま口を完成させようと、必死で刺しておりますが。
柄の部分はあっという間に終わるのですが、
地刺し(背景の黒い部分)が全然進まない・・・
枠無しで刺しているので手も疲れます~
2009/1/18 日曜日
ちょうどいい温度
2009/1/13 火曜日
3連休明け
先週の土曜日から、2泊3日で旅行に行きました。
まずは夫の実家へ行きまして、その後ちょっと足を伸ばして
伊勢神宮へ行くことに。
行きの新幹線から富士山が、よく見えました。
やはり富士山を見ると感動しますね~。
次の日は伊勢神宮へ。
元旦の初詣並みの大混雑でした。
ゆっくり景色を眺めながら歩くこともできず、
お参りも人にぶつかりながら済ませ、へとへとになり。
赤福はおうちに帰ってからゆっくり食べることにして、
早々に引き上げてきました。
翌日、もう一度実家へ寄ってから帰ってきました。
だけど、新横浜駅で新幹線を降りるときに
着替えの入ったバッグを網棚に置き忘れちまって・・・。
すぐに東京駅に連絡を取ってもらって、バッグは無事に見つかったのですが、
その日は東京駅には取りに行けず、ヘコんだままおうちに帰りました。
赤福食べてもあんまり元気でなかった・・・とほほ。
そして、今日。
東京駅にバッグを取りに行きまして、ほっとしました。
でも中身は全て洗濯物だからねー、今日3回目の洗濯さ~
2009/1/9 金曜日
嬉々☆
ネットでグログランテープが購入できるページに、
最近になってやっとたどり着きました。
まずは見本帳(一番手前)を注文しまして、
今日届きました。
どれにしようかなーとか、悩むのも楽しいものです。
糸もファスナーもいっぱい色があるけれど、
結局、使うのはいつも同じ色。
でも見本帳は見てるだけで楽しいの♪
2009/1/6 火曜日
リメイク
着なくなったTシャツを巾着袋にしてみました。
柄がかわいくて買ったんですが、2回くらいしか着てなくて
ずっと放っとかれてたピノコのTシャツ。(Tシャツの状態で写真撮るの忘れました)
捨てるのもったいないから、リメイクしたのよさっ。
旅行の時の洗濯物入れにしよう。
ちゃんと裏地も付けたし♪
2009/1/3 土曜日
寒い、寒い、寒いーぃっ!
福島の実家へ行ってきました。
父のお墓参りをして、甥っ子、姪っ子と遊んできました。
今日からUターンラッシュが始まるということで、
福島駅も大賑わいでした。
Maxやまびこ。E4系っていうんだってさ~。