“健康足踏み器”を買いました。
外反母趾で、左足の裏がキリキリ痛む時があって
「ボツボツしたものを踏みたい」と
ずっと思っていたのです。
で、超お手頃価格のこちらの商品を
いつもの”ポチッ”で購入。
早速、踏んでみますと…
すーっごく痛い!でも効いてる〜!って感じ。
これで外反母趾が少しでも良くなるといいなぁ。
“健康足踏み器”を買いました。
外反母趾で、左足の裏がキリキリ痛む時があって
「ボツボツしたものを踏みたい」と
ずっと思っていたのです。
で、超お手頃価格のこちらの商品を
いつもの”ポチッ”で購入。
早速、踏んでみますと…
すーっごく痛い!でも効いてる〜!って感じ。
これで外反母趾が少しでも良くなるといいなぁ。
こんにちは!
はなこです。
ずっと前から狙っていたPPひも。
昨日、やっとゲットしたわ。
楽しぃぃぃぃっ♪
今までも、いろいろやったわよ。
これも、
これも、
これも楽しかったわ♪
でも、これが一番楽しいっ♪
我が家の愛犬、はなこさんは
とってもとっても食いしん坊。
普通、ワンちゃんのご飯は、朝と夜の2回でよいのですが、
はなこさんの場合、「おやつくれくれ攻撃」がひどいので、
1日分のフードの量を3回に分けて
朝・昼・夜に、私と同じタイミングでご飯を食べています。
ご飯の用意をしていると、
呼ばなくてもすっ飛んできて、
いつも同じ場所で待っているのですが、
今日の昼は違いました。
私のお昼ご飯を用意して、次は はなこのご飯…っと
いつもの場所をみると、はなこがいない。
フードをお皿に入れるときに「カラカラ」って音をさせても
こたつから出てこない…
えっ⁉︎ まさか⁉︎
こたつ布団をめくると、寝ぼけ眼のはなこが
のそのそっと出てきました。
「はなちゃん、生きてるの⁉︎」
と思わず言ってしまった!
超爆睡してたんだね。
超食いしん坊のアンタが、
ご飯を忘れるほど眠いなんてこと、あるんだ〜
失敬。
とにかく、生きててよかった。
ほんと、よかった(涙)
先日、スケジュール帳を紛失しました。
来年の手帳で買ったばかりだったのに、
どこかで落としたらしい…
来年の手帳だけど、今年の11月と12月の分も
ついてたから、いろいろ予定も書き込んで
持ち歩いていましたの。
ドジだね。
小さくて(A6サイズ)薄くてシンプルな
ノートタイプの手帳だったから、
落としたのに気がつかなかったのかもね。
新しいもの(落としたものよりもっとシンプルなやつ)を
買ってきて、カバーを自作することにしました。
持ってる生地・材料を使って
試作2個、失敗2個。
3個めでやっと、なんとか完成しました。
uniのJETSTREAMもぴったり差し込めますョ♪
太いペンはなかなかペン差しに入らなくて困っていたので
これで問題解決です。
そうそう、はなちゃんの「ひも」も新しくしました。
ちょうどいい噛み心地みたいです。
宅急便が届きましたー♪
新しい水切りかごです。
ドレーナーっていうらしい…
誕生日プレゼントにと、夫が買ってくれました。
今まで使っていたものと同じものです。
が、今回新たにドレイントレーというものを導入。
水滴がシンクに流れます。
いいんです!
ほら、スッキリしたでしょ!
HTML convert time: 0.434 sec. Powered by WordPress ME