高確率で
先日作った、はなこさんの迷子札に
100均で買った 転写シールで名前をつけてみました。
「名前、何ていうの?」って聞かれて、
「はな です。」って言うと、
結構な確率で「ハンナちゃん?」って聞き返されるの(-.-;)y-~~~
私の 発音? イントネーション? 滑舌? が悪いんでしょうね、きっと。
なので、名前が見えるようにしておくといいかなぁ〜っと思いまして。
本当は、ひらがなが良かったんだけど、
アルファベットのシールしか無かった…
残念(◞‸◟)
先日作った、はなこさんの迷子札に
100均で買った 転写シールで名前をつけてみました。
「名前、何ていうの?」って聞かれて、
「はな です。」って言うと、
結構な確率で「ハンナちゃん?」って聞き返されるの(-.-;)y-~~~
私の 発音? イントネーション? 滑舌? が悪いんでしょうね、きっと。
なので、名前が見えるようにしておくといいかなぁ〜っと思いまして。
本当は、ひらがなが良かったんだけど、
アルファベットのシールしか無かった…
残念(◞‸◟)
高校野球を見ながら、インターネットで調べ物。
聞こえてくる野球用語がチンプンカンプンで、
「サンシャボンタイ」 とか 「ワイルドピッチ」 とか
「アイコウダイメイデン」 とかも調べちゃう(◞‸◟)
解説も実況も、
同じ意味の事を日本語で言ったり、英語で言ったりするから
混乱するわー(;_;)
まぁ、調べたところで、またすぐ忘れちゃうんだけどね(-.-;)y-~~~
・・・「カットボール」ってなんだ?
途中経過ですが
小さいバッグを作りました。
あとはショルダーベルトを付ければ完成です。
大きさはこのくらい
比較の対象になるかはわかりませんが、
珍しく、はなちゃんがお手伝いしてくれたので…(ᵔᴥᵔ)
同じマンションのワンママさんへのプレゼント用です。
ちょっとしたお願いゴトをするので
袖の下というか、わいろというか…ニヤリ(^_-)
*** *** *** ***
話は変わって・・・
さっき、オクラを買って来たんです。
朝採れのを。
洗ったときに手に棘が刺さった!
ひゃー!びっくりー!
ホントにホントに採れたてなんだー!
煮浸しにしましたよ♪
めんつゆで煮るだけ♪
超簡単!
はなちゃんは食べられません〜残念(;_;)
はなちゃんの迷子札を作りました。
カラー(首輪)からハーネスに変えて
早3ヶ月。
ずっと迷子札無しでやってきましたけれども、
リング型のカラビナを見つけて、
やっと形になりました。
あはっ(≧∀≦) ステッチがガタガタですね(◞‸◟)
いい感じだね♪
HTML convert time: 0.431 sec. Powered by WordPress ME