バギー用
はなちゃんとお出かけする時用の
バッグを作りました。

どうやって使うのかというと…

はなちゃんがこの中に入って…
バギーにそのまま入れちゃいます♪

それから、バギーからバッグごとはなちゃんを持ち上げて、
持ち手を肩にかければ、はなちゃんを地面に下ろすことなく
バギーがたためます。

ちょっと小さいけど、簡易ベッドにもなるし♪( ´▽`)
ま、使ってみないとわかんないけどね〜(@ ̄ρ ̄@)
はなちゃんとお出かけする時用の
バッグを作りました。
どうやって使うのかというと…
はなちゃんがこの中に入って…
バギーにそのまま入れちゃいます♪
それから、バギーからバッグごとはなちゃんを持ち上げて、
持ち手を肩にかければ、はなちゃんを地面に下ろすことなく
バギーがたためます。
ちょっと小さいけど、簡易ベッドにもなるし♪( ´▽`)
ま、使ってみないとわかんないけどね〜(@ ̄ρ ̄@)
先日作った、ひらひら暖簾。
に、ポンポンのれんを重ね付けしてみました。
ポンポン作って、つなげて、ぶら下げたら
出来上がり♪
ポンポンは、ポンポンメーカーで作りました。
昨日、ノートパソコンの充電をしようとしたら
電源アダプターのコードに切れ目を発見(°_°)
あわわわわわわわわわ
危ない!火事になるところだった…かもしれない…
ヒーィィィィィッ((((;゚Д゚)))))))
早速、新しいものを買わなければ!
アップルストアのアプリで、サクサクサクサク!ピロ〜ン♪
と注文&お支払いして
次の日(さっき)届きました☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
早〜い♪助かる〜♪
家計簿つけてるもんで、パソコン使えないと困っちゃうんですよね〜
あ…なんちゃって家計簿なんですけどね(-.-;)y-~~~
まあまあ、これで一安心です♪
エアコン(冷房)をつけるようになったので、ドアを閉めておきたいのだけど
はなちゃんが、はなちゃんのタイミングで 出たり入ったりする時に
その都度「開けて!開けて!」と ドアをガリガリやるので、
カーテンみたいな暖簾みたいなやつを作ってみました。
裾の部分にひらひらをつけたのは…
はなちゃんが、スルスルっと通れるように♪
ドヤ顏 (笑)
お部屋にいないときは、開けておきます。
ジャジャーン♪
これは ‼︎
はなちゃんも、おかあたんも だだだ大好きな、みかんを頂きました〜♪
早速、いただきましたよ♪ 甘くて美味しい!
はなちゃんにもちょっとだけあげるね♪
ありがとうございました(^.^)
冷感接触生地で、はなちゃんのクッションカバーを作りました。
さわやかボーダー柄で夏らしいね♪
それと、もう一つ。
鉛筆が入るサイズのペンケースも作りました。
ちょっとかわいいアイロンワッペンがあったのでつけました。
ちょっと大きめに作ったので、えんぴつけずりとか、ポケットティッシュも入りますし(^ ^)
ジメジメした日が続いているので、青とかネイビーとかを選びがち(・ω<)
カゴバッグを買ったので、
毛糸でポンポンチャームを作りました。
ポンポンメーカーのおかげで、簡単に作れちゃいました♪
羊毛わんこ、作りました♪
はなちゃんがいつもお世話になっているトリマーさんからの
ご紹介でお作りしたものです。
先月完成して、納品したのに アップするのを忘れていました (*´-`)
この種類のワンちゃんを実際に見たことがないので、
どうなることやらと思いましたが、
送っていただいたお写真が、とってもとっても可愛くて♪
写真を見ているだけで癒されるワンちゃんだったので、
作っている間、ずーっと幸せでした ( ^ω^ )
楽しかった〜♪
今日やることは、全部「平成最後の○○」ですね。
あと20分で令和
慌ててブログを更新します(・ω<)
今日、「平成最後のシャンプー」をしたはなちゃんをご覧いただいて
「平成最後のブログ更新」とさせていただきま〜す♪
では、また。令和にね〜。
ワン友さんのご依頼を受けまして、お散歩バッグを作りました。
ワッペンは、お手持ちの物をお預かりして、縫い付けました。
生地の色と合っていて、かっこ可愛い♪
こちらが、はなちゃんのお散歩バッグ↓
同じ型紙でも、生地の色や、テープ、ワッペンの違いで印象が変わりますね♪
HTML convert time: 0.574 sec. Powered by WordPress ME